作品NO:612 / 1,280~1,780円
(この作品は「DVD/BD選択制、パッケージ選択制」です)
根室本線・滝川~釧路
~キハ40形と代行バスを乗り継ぐ旅・2019秋~
※特別収録車窓付き(詳細下記参照)
【作品内容】
<本編車窓>
次の3つの列車と1つの代行バスを乗り継いだ旅の全区間車窓を収録した作品です(総収録時間、約7時間。全て2019年11月の同じ日に撮影)。
①2421D:滝川駅5時49分→東鹿越駅8時04分
・乗車撮影車両→キハ40 829
・芦別駅で1両切り離します
・車窓撮影方向→主に右側(車内方向や前方、後方、左側も撮影しています)
②代行バス101便:東鹿越駅8時09分→新得駅9時19分
・ふらのバスの車両です
・車窓撮影方向→車両中間の席から主に右側(車内方向や前方、左側も撮影しています)
③9425D快速:新得駅10時45分→帯広駅11時34分
・乗車撮影車両→キハ40 1751
・車窓撮影方向→主に左側(車内方向や右側も撮影しています)
これら4つの乗り物の全区間車窓を約7時間収録しています。
※長時間停車する駅の映像は編集で短くなっています。
④2527D:帯広駅12時42分→釧路駅16時10分
・乗車撮影車両→キハ40 1768
・一部区間をオートフォーカスで撮影してしまったため、ピンボケしている瞬間があります。
・車窓撮影方向→主に右側(車内方向や前方、後方、左側も撮影しています)
・行き違い列車多数!
・東庶路信号場では3線全てを使用した行き違い、退避が行われます。
<特別収録車窓>
上記<本編車窓>のほか次の列車の全区間車窓を収録しています
・2433D:富良野駅16時45分→新得駅18時10分
・撮影時期→2014年7月(根室本線の東鹿越駅と新得駅の間が不通になる前に撮影)
・撮影車両→キハ40 1751(上記9425Dと同じ車両)
※この2433Dの車窓は、別作品の「おまけ車窓」として既に発表済みのものを、この作品にも特別収録したものです。
【作品構成】
・DVD版…<本編車窓>2層DVD3枚+<特別収録車窓>1層DVD1枚=合計4枚組
・ブルーレイ版…<本編車窓>2層ブルーレイ1枚+<特別収録車窓>1層DVD1枚=合計2枚組
【映像】DVD版…Hi-Vision機撮影のStandard(DVD画質)/ブルーレイ版…Full Hi-Vision【映像のアスペクト比】16:9【音】Dolby-Stereo(音声は現場音のみ)
2421Dの画像










代行バスの画像





9425Dの画像





2527Dの画像










【この作品は「DVD/BD選択制、パッケージ選択制」です】
ーメディアの種類(DVDまたはBD)とパッケージをお選びくださいー
-
この作品には「DVD版」と「BD(ブルーレイ)版」があり、それぞれに次の2種類の「パッケージ(外装/装丁)」を用意しています。
-
「DVD版」と「BD版」の価格差はありません。
DISCレーベル印刷(白地に作品名のみ)、クリアケースに収納(表紙はありません)
DISCレーベル印刷(写真背景画像に作品名)、オリジナル表紙付きのトールケースに収納