top of page

作品No.802 / 1,300円
(この作品はDVDのみ。オリジナル表紙付きトールケースに収納します

​「ヤフオク!のMY出品リスト」

「802」を検索すると

簡単に見つかります​

※出品していない時があります

  • 本編90分を4章構成に分けています。※この作品に登場するEF64 1000は、更新色塗装前の原色塗装のものがほとんどです。
    <第1章…渋川貨物(通称)>
      上越線の渋川駅の発着で1日1往復の貨物列車が残っていた頃の様子を多数収録しています。
      この貨物列車は、工業塩輸送用のコキを連結していたのが特徴でした。
      ※EF65と共通の運用を組んでいたため、EF65が数カット登場します。
    <第2章…五日町貨物(通称)>
      上越線の五日町駅の発着で、週に1回程度不定期運行されていた頃のセメント専用貨物列車の様子を紹介。
      五日町駅到着からセメント抜取り作業・返空出発まで一連の流れを、入換え作業の様子を中心に収録しています。
    <第3章…さよなら寝台特急北陸>
      寝台特急北陸が現役で活躍していた頃の雄姿をたっぷり収録しています。(上越線での活躍シーンのみ)
    <第4章…さよなら上越線>
      上越線の貨物牽引機として土壇場だった頃のEF64 1000の雄姿をたっぷり収録しています。 

  • 撮影機材の具合により、瞬間的な映像の乱れや数秒間のノイズ混入音声があります。

  • 作品構成・・・DVD1枚90分

  • 撮影/2002年~2005年/天気はさまざま

  • 撮影カメラ・・・SONY DV機

  • アスペクト比・・・全編4:3

  • 音声・・・エンディング部分3分間のBGM使用以外は現地音

 真夏の風 2008-2025

bottom of page