top of page

作品番号:102 / 2,200円→特価1,100円に値下げ中
(この作品はDVD/BD選択制。オリジナル表紙付きトールケースに収納します
急行 はまなす(上り) 札幌→青森

「急行 はまなす(上り)」の全区間車窓を収録しています

【この作品は難アリです】
<「難」の理由>札幌駅~長万部駅間において、車内の空調がおそらく「強」?で「送風」作動しており(「冷房」作動ではありません)、場合によっては、この空調音を不快に感じる方がいるかもしれない、と思われるため。長万部駅発車後以降は空調が「弱」?作動に切り替わり、送風音は低減しています。なお、この「難」点以外は通常の出来の作品です。

※この作品をご購入の場合は「難あり」作品であることを予めご了承ください※

​「ヤフオク!のMY出品リスト」

「102」を検索すると

簡単に見つかります​

※出品していない時があります

【作品内容】

  • 車窓撮影時期/天気・・・2014年7月/晴れ

  • 撮影車両・・・普通車自由席(スハフ14 508)の車内および最後尾より

  • 基本映像は車内からの進行方向右側車窓です。
    ・JR千歳線の島松駅~苫小牧駅間では最後尾からの後景車窓も収録。
    ・函館駅~泉沢駅間は函館湾側である左側車窓を収録。

  • 函館駅発車頃から徐々に夜が明けてきます。

  • 青函トンネルの走行中、撮影の都合により数秒間録画が途切れます。

  • 北海道新幹線はまだまだ建設中の段階で、架線を張っていない区間が多々あります。また、「湯の里知内信号場」と「奥津軽いまべつ駅」は建設中です。

  • 札幌駅、函館駅、青森駅の停車中に撮影した外観映像も収録しています。

  • 途中、「トワイライトエクスプレス」と「北斗星」とすれ違います。

  • 全駅の駅名、主要な河川名、トンネル名等を字幕で表示。ご視聴の際、字幕の有無は任意で選択可能です。(一部選択不可)

  • 所定運転時刻:202レ 札幌発22:00/新札幌22:11/千歳22:36/南千歳22:41/苫小牧23:04/登別23:35/東室蘭23:55/伊達紋別0:17長万部1:03/函館2:52-3:22/青森着5:39

【撮影カメラ】SONY 裏面照射CMOS式Hi-Vision機

【映像】<DVD>Hi-Vision機撮影のStandard(DVD画質)<ブルーレイ>Full Hi-Vision
【音】Dolby-Stereo(音声は現場音のみ)

【作品構成】<DVD>・・・片面2層DVD3枚組 / <BD>・・・片面2層BD1枚

【作品のパッケージ(外装・装丁)】DISCレーベル面印刷済み/オリジナル表紙付きトールケースに収納

 真夏の風 2008-2025

bottom of page